プロフ
小川原湖農園?「野菜とおしゃべり?」
私で七代目、私達は小川原湖のほとりで野菜と会話しています。
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:カツノリ 小川原生まれ
FC2ブログへようこそ!
ライブカメラ
サンプル
最新の映像を見る
手前が私達の人参畑。4月26日に種を播きました。
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
お知らせ
スタッフ募集中
小川原湖農園では、一緒に農園を育てていく仲間を探しています。私達と一緒に働いてみませんか?
(お問い合わせは下のフォームから)
最新記事
頑張ろうー、日本!! (03/27)
おらほのファッションショーは特に大変! (11/09)
残念。 (05/28)
それまでは、ひと休み。 (05/26)
ポンプ車操法 (05/19)
最新コメント
katsu:お前の収穫はもうちょっと先! (11/09)
ようこ:お前の収穫はもうちょっと先! (11/09)
逆アクセスランキング:お前の収穫はもうちょっと先! (11/05)
青森の特産品販売にご協力して頂けませんか?:『クズ野菜』 (07/28)
カツノリ 小川原生まれ :にんじんさんに申し訳が無い・・・ (07/20)
後ろの6時:にんじんさんに申し訳が無い・・・ (07/19)
KATSU:にんじんさんに申し訳が無い・・・ (07/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2011/03 (1)
2010/11 (1)
2010/05 (6)
2010/04 (11)
2010/03 (2)
2010/02 (1)
2010/01 (1)
2009/12 (3)
2009/11 (3)
2009/10 (1)
2009/09 (1)
2009/07 (11)
2009/06 (24)
2009/05 (8)
2009/04 (9)
2009/03 (11)
2009/02 (7)
2009/01 (7)
2008/12 (9)
2008/11 (11)
2008/10 (6)
カテゴリ
ながいも (22)
にんじん (9)
だいこん (3)
にんにく (14)
はたけ (1)
お米 (5)
ごぼう (16)
プランターにんにく (3)
料理 (6)
産直 (3)
作業機 (4)
伝統文化 (9)
消防団 (6)
経営 (16)
研修 (1)
家庭 (5)
仲間 (2)
一人言 (3)
あいさつ (2)
ライフワーク (2)
求人 (1)
未分類 (1)
これまでの訪問者
野菜果物辞典
リンク
小川原湖農園
ドタバタ就農日記
Y's Farm
Jサポート
カガヤキ農園
後ろの6時の園芸問題
日本農業新聞
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
雪中ごぼう掘り!
- 2009/01/12(Mon) -
雪を片付ける前のごぼう畑
かつのり:ごぼう待たせたな・・・なんじゃこの雪は!!
ごぼう:この雪でどこにいるか分かるかな?
かつのり:あだりめだべ!農業一筋21年この位の雪いっつものこどだ!
ごぼう:今年は気合が入ってますね。じゃー頼みます。
かつのり:あっさりだなー!もう少し褒めでくれでもいいんでねが?
ごぼう:だめだめ、褒めればすぐ調子にのるから。
かつのり:よーし分がった。今雪片付けるがらな
雪を片付けた後のごぼう畑
かつのり:50?以上はあるな、でもこの位だば余裕だべ!ごぼう掘ってまだ青森さ行って直売しねばなんねぇがらな。
ごぼう:青森・・・しんまち産直市?
かつのり:当たり!!だから雪の中ごぼうば掘ってらべ!苦労して掘るんだから、真っすぐで味のいいごぼう頼むど!
ごぼう:
「おーまがへどげ!」
・・・なんか、なまりが移ってきたかな?
↓にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援の1クリックをお願いします。
この記事のURL
|
ごぼう
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
ごぼう掘り日より!
|
メイン
|
プランターにんにく1月
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://ogawarakonoen.blog8.fc2.com/tb.php/36-c7689856
|
メイン
|