今年も旨そう!
|
- 2009/12/11(Fri) -
|
今年も旨そうな「長いも」が続々と収穫されて
![]() ご覧のとうりです。おいしそう・・・ 毎年「長いも」を育てるのですが、毎年違うものが出来るんです。 確かに「長いも」ですが、表情も雰囲気もまるでちがう「長いも」。 でも・・・旨そう・・・・・です!!! 今年も一生懸命育てたいと言う想いが通じたような感じで、とても満足しています。 この「長いも」を多くの人に食べて貰いたい! そして、この村が少しでも元気になれば・・・っと思います。 かつのり:「残っている「長いも」を収穫するぞー!!」 長いも:「明日から雨か雪だって・・・」 か:「そんな・・・・・負けてたまるかー!!」 な:「今年も残り少ないからね頑張って!」 か:「長いもに励まされるとは・・・・・」 ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
今日のオラの収穫です!
|
- 2009/12/05(Sat) -
|
順調に収穫作業が進んでいるので久ぶりに農作業を休んで、凛乃介(四番目の息子)のお遊戯会に行って来ました。
普段は気が乗らないと中々やる気を出してくれない凛乃介(三歳)ちょっと心配です。。。。。 不安を胸に保育園に行って見ると・・・・ ![]() 一番左が凛乃介(中々決まってる?)ちなみに忍者です。 かつのり:「おぉー!今日はやる気あるな!!」 母ちゃん:「めずらしい・・・・・」 ちょっと成長して?今日は最後の最後まで一生懸命頑張っていました。 か:「ちょっと感動した。。。成長したのかな。。。」 母ちゃん:「・・・・・。。。。。」 隣で母ちゃんが泣いていました。 でも・・・・・化粧が・・・剥がれて・・・行く。。。 ゴンッ!!(母ちゃんのげんこつ) 今日は最後まで一生懸命頑張ったご褒美にちょっとした外食を・ ・ ・したい。。。。。 でもちょっとした外食が家族6人で行くと・ ・ ・ 母ちゃんの目が・・・目が・・・点になります。 野菜の成長は目に見える物ですが、子供の日々の成長は何かないと感じる事が出来ません。 これからも野菜の成長と収穫の喜びと、子供の目に見えない成長を楽しみに 母ちゃんと一緒に農業を続けたい!! っと思いました。 これが今日のオラの収穫です! 野菜に収穫時期はあるのですが、子供はいつが収穫なのでしょう? ながいも:「 ゴンッ!!そんなのあるかー!!」 ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 |
「長いもよりも大事?」
|
- 2009/12/03(Thu) -
|
ごぼうの収穫作業も順調に進み、事務所前の畑も無事に収穫終了!!
![]() これで、今年の作付面積の約半分の収穫が終わり、一時ごぼうの収穫を休みます。 そして次はいよいよ「長・い・も・だー!!」 かつのり:「待ってろー!長いもー!!」 長いも:「準備は等に完了!実はかつのり待ちなんだけど・・・」 か:「今年は前半天気が悪かったけど、後半は持ち直したから、期待できそうー!!」 な:「それはどうかな。掘ってみなきゃわからないだろ?それとも自信あり???」 か:「当然!!」 な:「言ったなー!!責任取れよー!!」 か:「おぉー!!まがへどげー!!」 今日は朝から生憎の雨・・・・・何かあった?・・・そうだ面接があったんだ!! か:「長いもよりも大切?」 な:「多分???」 か:「いや!長いもが大切!!」 な:「いいえ!面接が大切!!」 長いもも大切、でも人の出会いはもっと大切!!人の出会いは運命だから・・・ ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 |
| メイン |
|