二回目のにんじんは「八甲田誉3号!」
|
- 2010/04/28(Wed) -
|
人参の二回目の種まきを25日?27日の3日間
いつも共同作業する若い後継ぎがいる農家「キスケ(=市川家)」さんと行いました。 テレビ:「28日から天気が悪い!」 と言うので・・・急いで 小川原湖農園とキスケと合わせて2、7haの畑に種を播き、約27kmを歩きました。 ![]() ![]() 事務所前の畑、朝「霜」が降っていました。 キスケの畑、畝が200mあります。 かつのり:「疲れた・・・・・。」 そしたら28日の朝・・・ 雨が降っていました。 人参:「天気予報が当たった・・・。」 テレビ:「どーだ!!」 ちなみに人参の品種は ![]() 甘くて、赤が鮮明な「八甲田誉3号」です。 かつのり:「頼んだどー八甲田誉3号!」 人参:「何を?」 ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
なんと???
|
- 2010/04/16(Fri) -
|
なんと???今日も昨日に引き続きー「人参の種まき」!
理由は・・・ 「人参の種まき」は小川原湖農園のスタッフだけじゃなく他の農家さんと一緒に総勢12人?13人で作業をします。 昨日は小川原湖農園の畑、今日は昨日手伝ってくれた農家さんの畑という作業予定になります。 よってー今日も「人参の種まき」一町分(1Ha)! かつのり:「筋肉痛はにんじんの予言どうりまだきていない!」 にんじん:「だから明日だって言ってるでしょ!!」 ちなみにこの農家さんも若い後継者さんが後を継いでいます。 か:「えらい!」 に:「何だかんだ言って20Kmは歩いたね・・・みんなえらい!!」 ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 |
品種は「彩誉7」(あやほまれセブン)
|
- 2010/04/15(Thu) -
|
昨日は雪が降ったり、強い風が吹いたり、散々・・・だったけど
今日は天気が良さそう!! よって 今日の作業予定は「人参の種まき」品種は「彩誉7」甘くて、色が赤いのが特徴。 面積は1町歩(1ha) ![]() これが「人参種まき機」 かつのり:「なんか筋肉痛になりそう・・・」 ![]() 1町歩(1ha)の種まきをするとなると、約10km歩くんです。 にんじん:「頑張れ!」 か:「軽く言うなー!」 ![]() 夕方「予定面積、無事終了!!」 に:「筋肉痛は明日じゃなく明後日くるんだよ。」 か:「どういう事?」 ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 |
まだまだ先は長い・・・
|
- 2009/07/24(Fri) -
|
今日も曇り時々小雨で、未だに梅雨模様の天気です。
それでも毎日にんじんの収穫に追われ、農園のスタッフは『決めて塾』、『農村女性起業家講座』、 『新町産直市』、等等やる事は盛り沢山で、みんな息を付く暇が無いぐらいの忙しさです!! 特ににんじんの収穫は朝掘りに徹っしている為、早朝5時前からの収穫になり、にんじんの洗浄と選 別を終えて出荷が終わるのが、9時過ぎになります。 ![]() 今年の「にんじん」です。おいしいですよ! この作業を8月10日まで毎日する訳ですから・・・・・考えただけで気が遠くなります。 怪我をしてなかったら毎日の忙しさで時間が経つのも忘れるのですが、怪我をしてからと言うものとに かく毎日が長くて仕方がありません。 かつのり:「オラがら農業とったら、なんものごんね!!」(=オラから農業を取ったら何にも残らない!!) にんじん:「そのとうりだ!うん!うん!」 完治まで2ヶ月と19日・・・・・まだまだ先は長いけどオラも頑張るぞー!! ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 |
いよいよ人参収穫開始!!
|
- 2009/07/21(Tue) -
|
秋人参の種播き作業を何とか半分終わり、いよいよ人参収穫開始!!
にんじん:「まずは準備作業(怪我をしない様に・・・?)。」 かつのり:「ちがーう!選別作業の準備!!」 作業倉庫の掃除と機械設置 ![]() ![]() 人参の洗浄、選別機械。 オラがいなくても、周りりのみんなに色々と作業をしてもらって、 なぜか?作業は順調!!人参の生育も順調!!オラの足も多分順調!? そんなオラをよそに人参が次から次へと収穫されて来ました。 収穫されて来た人参は色、形、味、共に良好です。 みんまで収穫したおいしい人参を全国の色んな人々に食べて貰いたい、 そして、おいしい野菜の採れる青森県の小川原を知って欲しいです。 人参の収穫は8月10日頃まで雨の日も風の日も毎日続きます。 ↓にほんブログ村ランキングに参加しています。 ポチッと応援の1クリックをお願いします。会話がはずみます。! ![]() にほんブログ村 |